ANTENNA
-
CULTURE / FEATURE 30 JUL 2018
カンコツダッタイ。大きな表現の歴史の中で──今月の本 vol.14『ホンマタカシの換骨奪胎』
-
CULTURE / FEATURE 25 JUL 2018
モーゼズ・サムニーの音楽的、社会的な「視点」
-
FASHION / FEATURE 24 JUL 2018
ブライトリングの未来を紡ぐ、ヴィテージウォッチについて
-
FASHION / FEATURE 23 JUL 2018
連日猛暑! 夏を盛り上げる個性派サンダル10選
-
FASHION / FEATURE 20 JUL 2018
旬のスタイル vol. 6
-
CULTURE / FEATURE 20 JUL 2018
この映画は悲劇を訴えるほどに美しさが増す──真魚八重子が選ぶシネマ『人間機械』
-
CULTURE / FEATURE 18 JUL 2018
川久保玲をも惹きつけた革新的な陶芸アーティスト、桑田卓郎に迫る。
-
FASHION / FEATURE 17 JUL 2018
旬のスタイル vol. 5
-
FASHION / FEATURE 13 JUL 2018
旬のスタイル vol. 4
-
FASHION / FEATURE 10 JUL 2018
旬のスタイル vol. 3
-
FASHION / FEATURE 06 JUL 2018
旬のスタイル vol. 2
-
FASHION / FEATURE 03 JUL 2018
旬のスタイル vol. 1
-
CULTURE / FEATURE 30 JUN 2018
服の馴染みのよさと趣味の良いコレクションのつながり──今月の本 vol.13 中村ヒロキ著『My Archive』
-
FASHION / FEATURE 21 JUN 2018
モンブランが粋を集めて生み出す、“書く宝石”としての万年筆とは?
-
CULTURE / FEATURE 15 JUN 2018
コムアイとの相互参加でも話題を集めるムードイド、トウキョウからのインスパイアで生まれたヌーヴェル・フレンチ・ポップの世界
-
CULTURE / FEATURE 15 JUN 2018
恋に苦しむ者が逃避できる先は眠りと夢しかない──真魚八重子が選ぶシネマ『夜の浜辺でひとり』
-
CULTURE / FEATURE 09 JUN 2018
是枝裕和・細野晴臣が語る、パルムドール受賞作『万引き家族』の音楽と創作を続ける理由
-
CULTURE / FEATURE 30 MAY 2018
静かに、だけどはっきり好きなことを伝える──今月の本 vol.12『GINZA Issue 252』
-
FASHION / FEATURE 28 MAY 2018
これから何度もドクターマーチンを履きたくなるだろう──英国で知った奥深き魅力
-
CULTURE / FEATURE 25 MAY 2018
観客の目を吸い寄せるジャン=ピエール・レオの佇まい ──真魚八重子が選ぶシネマ『ルイ14世の死』
-
CULTURE / FEATURE 22 MAY 2018
野村訓市が語る、原案から携わったウェス・アンダーソン監督『犬ヶ島』誕生秘話
-
FASHION / FEATURE 19 MAY 2018
Tシャツのように着たいポロシャツ5選
-
FASHION / FEATURE 14 MAY 2018
adidas for NEIGHBORHOODによる「勝色」
-
FASHION / FEATURE 12 MAY 2018
何はともあれ役立つカーディガン5選