BUYERS' RECOMMEND|Vol.40
2024.05.15

BUYERS' RECOMMEND | あのバイヤーが推す最旬アイテム
Vol.40:BEAMS PLUS

ファッション業界の最前線で活躍する全国のセレクトショップバイヤーの目利きで選び抜かれたアイテムを、そのバイヤーのリアルなコメントと共に紹介する連載企画「バイヤーズ レコメンド」。Vol.40は BEAMS の中でも“飽きのこない本物の男服”をコンセプトにする、人気レーベル BEAMS PLUS から名物バイヤーが登場。

Text Takaaki Miyake

BEAMS PLUS

KENNETH FIELD × BEAMS PLUS 別注 2Button Uncon Ticket Pocket Black Watch

30を超える BEAMS のレーベルにおいても、国内のみならず海外のファンからの人気も高いのが BEAMS PLUS だ。今回はレーベルのコンセプトをまさにそのまま体現したかのような一着を、バイヤーの柳井さんがレコメンドしてくれた。

「米国と英国の要素を絶妙なバランスでプロダクトに落とし込み、デザイナー自身が前線に立つことで多くのコアなファンを抱えている KENNETH FIELD。デザイナーの草野(健一)氏は BEAMS PLUS の初代ディレクターを務めたことからも、BEAMS PLUS とは関係性が深いブランドの一つです。

今年でレーベルが25周年を迎えるにあたり、別注として今回はスペシャルなアイテムをリクエストしました。アメリカントラディショナルを軸に、KENNETH FIELDが得意なスポーツコートをベースにしたブレザーを製作依頼したところ、完成したのがこのブラックウォッチブレザーです。

KENNETH FIELD × BEAMS PLUS 別注 2Button Uncon Ticket Pocket Black Watch

最大のポイントはブラックウォッチ生地からの製作。というのも春夏での着用に理想的なブラックウォッチ生地がないため、原料や織り方、柄域まで徹底的にこだわって作られたオリジナルファブリックを使用しています。オーセンティックながら草野氏だからこその、絶妙な米英ミックスが魅力的です。英国製のブレザーボタン(London Badge & Button社製)やチェンジポケット、襟のチンガードなど、BEAMS PLUS では珍しいディテールのスポーツコートスタイルに仕上がっています。

初代 BEAMS PLUS のディレクターだった草野氏が手がける KENNETH FIELD との別注アイテムには、スコットランドの由緒正しいタータン協会に登録される「Black Watch」柄をチョイス。生地から作成したスペシャルファブリックを使った、レーベル誕生から25年という節目のアニバーサリーにふさわしいスポーツコートが登場。

裏地を省いた軽快な仕立てになっているため、​​夏でも快適な着用を実現。クラシックな見た目とは対照的に、汗ばんでもべたつきにくいドライタッチな点も魅力となっている。

セットアップで着用したい方には、もちろん同素材のパンツも用意されているのでご心配なく。ドレスアップの“オン”なスタイルだけでなく、リラックスしたオフのアイテムとミックスしたスタイリングも楽しみたい。

KENNETH FIELD × BEAMS PLUS
別注 2Button Uncon Ticket Pocket Black Watch ¥121,000

BEAMS PLUS
https://www.beams.co.jp/beamsplus/
https://www.instagram.com/beams_plus/


柳井 純一
BEAMS PLUS バイヤー

2013年入社し、ビームス 立川、ビームス プラス 有楽町(現/ビームス プラス 丸の内)を経て、BEAMS PLUSのバイヤーへと異動。BEAMS PLUSにまつわる物・事がとにかく好きであり、別注商材やイベントを中心に企画している。