MUST-SEE ART | 2nd Week May 2024
2024.05.09

「石岡瑛子 I デザイン」@茨城県近代美術館
2024年4月27日(土)~7月7日(日)

週末の“To Do”リストに加えておきたい、今見るべきアート展を毎週金曜日に紹介するHONEYEE.COMのMUST-SEE ART。今週はその唯一無二のビジュアルで時代を切り拓いてきた、石岡瑛子 の大規模な展覧会に注目。

日本を代表するアートディレクターの 石岡瑛子 は、広告のみならず、舞台美術や衣装デザインなど幅広い分野で世界的に活躍をしてきた人物だ。その輝かしいキャリアの中で手がけてきた、約500点を一挙に公開する企画展「石岡瑛子 I デザイン」が現在、茨城県近代美術館 で開催されている。

石岡瑛子 I デザイン

「NEW MUSIC MEDIA」音楽祭ポスター(1974)

国内5ヶ所の美術館を巡回する本展では没後10年が経過しても色褪せることのない、石岡の手腕が際立つポスターやCM、グラフィックアートからスケッチまでもが集まる。

石岡瑛子 I デザイン

「あゝ原点」PARCOポスター(1977)

代表作とも言える 資生堂PARCO のビジュアルをはじめとする、1960〜80年代の仕事を中心に、作品のみならずその哲学や石岡本人を浮き彫りにしながら、会場には当時の熱量すらも漂ってきそうだ。

石岡瑛子 I デザイン

マイルス・デイヴィス「TUTU」レコードジャケット(1986)

一つ一つが力強いクリエイティビティを魅せ、今でも最新のクリエイションに見える石岡作品から、現代に生きる我々も何か感じられることがあるに違いない。

<Information>
石岡瑛子 I デザイン
会期:2024年4月27日(土)〜7月7日(日)
会場:茨城県近代美術館
営業時間:9:30~17:00(入場は16:30まで)
休館日:毎週月曜日